JMSセミナー:最先端アクチュエータの開発動向、応用展開、材料技術
最先端アクチュエータの開発動向、応用展開、材料技術
2021-03-23 ★Webセミナーにて開催いたします★
最先端アクチュエータの開発動向、応用展開、材料技術について、詳細に解説して頂くことにより、本業界に関わる方々のビジネスに役立てて頂くことを目的とします。
主 催 ㈱ジャパンマーケティングサーベイ
日 時 2021年3月23日(火) 9:55~16:20(予定)
★Webセミナー(Zoomウェビナーを利用)として開催いたします。
聴講料 1名様 49,800円(税別) (テキストを含む・事前に送付いたします)
定 員 50名
◆講演内容◆
1. 次世代アクチュエータの開発動向
大岡 昌博 氏
電磁アクチュエータに代わるアクチュエータとして、静電、圧電、液圧、機能性流体、形状記憶合金、化学変化を原理とするアクチュエータについて研究開発が進められています。これらのアクチュエータの理解を進めるために、これらの基礎原理について解説した上で、今後IoTの進展に伴って発展が期待されるアクチュエータの研究開発について考察します。本講習の目次を以下に示します。
1.はじめに-アクチュエータの基礎
2.静電アクチュエータ
3.球面モータ
4.圧電アクチュエータと超音波モータ
5.液体圧アクチュエータ
6.機能性流体アクチュエータ
7.形状記憶合金アクチュエータ
8.化学アクチュエータ
9.アクチュエータの加工法とマイクロアクチュエータ
10.アクチュエータネットワークとIoT
11.おわりに-アクチュエータ研究の方法論
2. 高分子ゲルアクチュエータの開発と応用
渡邊 敏行 氏
◆申し込み要項◆
□申し込み方法
弊社ホームページ及び講演会パンフレットの申込書に所定事項をご記入の上、弊社宛てに送信もしくはFAXお願い致します。
申し込み書受領後、請求書を郵送致します。またWebセミナーの視聴方法について詳細をご案内いたします。
□お支払い
請求書に記載されている弊社指定口座に、請求日の1ヶ月以内にお振込みをお願い申し上げます。
□キャンセル
開催日の11日前まで:無料にてキャンセルする事が出来ます。
開催日の10日以内のキャンセルにつきましては、全額申し受けさせて頂きます。
□特記事項
講演会は受講者数が規定に達しない場合中止する場合があります。
尚、請求書は開催が決定した場合のみ送付いたします。
写真撮影、録音、録画を禁止いたします。